小林圭輔(35)
友保隼平(36)
所属 | 吉本興業 |
結成年 | 2007年 |
決勝成績 | 初出場 |
やはり注目度、期待度ともに抜群のコンビです。パンキッシュな雰囲気ではあるものの、かなりしっかりした構成の漫才をする実力派コンビです。個人的にも大ファンなので、金属バットがM-1で優勝する世界線を是非観てみたい!
岩井勇気(35)
澤部佑(35)
所属 | ワタナベエンターテインメント |
結成年 | 2006年 |
決勝成績 | 2009年:5位、2010年:7位、2015年:9位、2016年:6位 |
アルコ&ピース同様ラストイヤーとなるハライチ。コンビ結成の理由もM-1であることも有名な話なので、最後決勝の舞台でハライチの代名詞でもある、あのノリツッコミ漫才が観たいです!
浦井のりひろ(34)
平井まさあき(34)
所属 | 吉本興業 |
結成年 | 2011年 |
決勝成績 | 初出場 |
キングオブコントでも大活躍した男性ブランコ。3回戦の『阿佐ヶ谷姉妹さんのオスではないです。』といったツカミなども最高でしたが、漫才コントも流石の完成度です。お笑いファンからの注目度もかなり高いと言えそうです。
子安裕樹(35)
中村フー(34)
所属 | 吉本興業 |
結成年 | 2008年 |
決勝成績 | 初出場 |
『石焼き芋の歌ネタ』でSNSなどで有名になったコンビです。実際の漫才はオーソドックスなしゃべくり漫才のコンビです。
盛山晋太郎(35)
リリー(37)
所属 | 吉本興業 |
結成年 | 2007年 |
決勝成績 | 2018年:9位、2019年:5位、2020年:3位 |
言わずと知れた実力派コンビ。敗者復活戦においても大本命のコンビです。連続決勝出場からの敗者復活戦。。本当に和牛のようになってきましたね。
坂本(31)
中谷(32)
所属 | 吉本興業 |
結成年 | 2011年 |
決勝成績 | 初出場 |
コント漫才を得意としているコンビです。 ネタではツッコミの中谷さんが女性役を演じることが多いことも特徴の一つ。
嶋佐和也(35)
屋敷裕政(35)
所属 | 吉本興業 |
結成年 | 2010年 |
決勝成績 | 2019年:10位、2020年:5位 |
過去の決勝ではいまいち乗り切れていないように見受けられるので、敗者復活で勝ち上がり、勢いのまま優勝!というシナリオも見てみたい気がします。毒のあるネタがニューヨークの魅力かと考えているので、今年は毒のあるネタのチョイスを期待。
吉本大(36)
吉本拓(36)
所属 | 吉本興業 |
結成年 | 2008年 |
決勝成績 | 初出場 |
東京吉本所属の一卵性双生児の兄弟からなるお笑いコンビ。双子であるという最大の強みを活かし、何かのテーマに対して「双子(自分たち)だったらどうなるだろうか」という話でネタが進んでいく漫才をするコンビです。
愛(25)
清水亜真音(22)
所属 | 吉本興業 |
結成年 | 2020年 |
決勝成績 |
唯一の女性コンビとなるヨネダ2000。『The W』でも決勝進出を果たした新進気鋭の女性漫才師です。
平子祐希(43)
酒井健太(38)
所属 | 太田プロダクション |
結成年 | 2006年 |
決勝成績 | 初出場 |
今年がラストイヤーとなるアルコ&ピース。3開戦でもあの伝説の『忍者フォーマット』漫才を披露しています。
石井(33)
新山(30)
所属 | 吉本興業 |
結成年 | 2014年 |
決勝成績 | 2017年:7位 |
2017年に一度決勝に出場しているさや香。本大会ではボケとツッコミを交代し、新スタイルでの挑戦となります。
たける(26)
ショーゴ(27)
所属 | グレープカンパニー |
結成年 | 2015年 |
決勝成績 | 2020年:10位 |
去年の決勝では成績がふるわなかったですが、備中神楽をモチーフにしたツッコミが特徴のコンビ。ツッコミで笑わす漫才としては最高峰と言えると思うので、是非リベンジに上がってきてほしいコンビの一つです!
稲田直樹(36)
河井ゆずる(41)
所属 | 吉本興業 |
結成年 | 2011年 |
決勝成績 | 初出場 |
『よしもと男前・ブサイク芸人ランキング』でボケの稲田さんが3年連続ブサイク芸人に選ばれたコンビ。アインシュタインをそろそろ決勝で見たいというお笑いファンも多いのではないでしょうか。スタジオでの稲ちゃんと今田さんの絡みもみてみたい。
ぴろ(35)
清水誠(37)
所属 | タイタン |
結成年 | 2013年 |
決勝成績 | 初出場 |
スローテンポなしゃべくり漫才がメインのコンビ。ボケの手数が重要だと言われるM-1に向いているコンビではないかもしれませんが、どハマりすれば決勝進出もあり得る、個性のあるコンビかと思われます。
伊織(28)
杉本青空(27)
所属 | 吉本興業 |
結成年 | 2013年 |
決勝成績 | 2019年:6位 |
熊本出身で熊本弁で漫才をするコンビです。ツッコミの杉本さんはアベマのフリースタイルラップバトルで頭角を表しており、今後の活躍にも期待のコンビです。
永見大吾(31)
浜田順平(34)
所属 | 吉本興業 |
結成年 | 2014年 |
決勝成績 | 初出場 |
主にしゃべくり漫才を行い、ロジカルな構成を特徴とする。 定番のつかみとして、永見さんが「確かにお前の言うとおり」と言いながら一言ネタを発するコンビです。